
私が行ったおいしいお店の紹介です。2013年5月3日
ラ・ロシェル山王店
鉄人坂井宏行シェフプロデュースの本格フレンチ。夫が貯めたカードポイントで行った特別プランです。 |
 |
ラ・ロシェル
店内は素適なインテリア。赤と黒を基調に、テーブルクロスも黒。
椅子の背にはキラキラ光るクリスタルのデザインがありました。
ソムリエが選んでくれたスパークリングワインもとっても美味しい。
接客もとても良くさすが〜〜〜って感じ
|
 |
まずはスープから。
甘い栗カボチャのポタージュです。
一見なんの変てつもないように見えるけど、一口飲んでびっくり!!
素材の甘味がふわ〜〜っと口に広がる感じ。
中にはちゃんとカボチャの身が入ってました。 |
 |
運ばれてきたパンは熱熱!
ふわっとした食感が素晴らしい。
もっと驚いたのがオリジナルのレモンフレーバーのバター。
これがすっごく美味しいんです。
バターを載せてる台が冷たくてお洒落ですね。 |
 |
前菜です。
冷製ピザに新玉葱とイカスミが練りこんであります。
その上にサワークリーム。さらに真蛸のマリネが乗ってます。
添えられた野菜も上品な酸味。ソースも爽やかでこの時期にはぴったりですね。
カリカリのポテトの食感も良く細かく刻んだピクルスがアクセント
見た目はもういうことなし!! |
 |
メインの魚料理
的鯛のカダイフ焼き 二オンス産の黒オリーブと爽やかな花付きタイムソース
春雨をカリカリに揚げた衣の食感がまた良い。
お野菜も甘く、ソースの香りがたまりません。
やはりレモン系の香りがします。
こんなに上品な魚料理は初めてかな。
|
 |
メインのお肉料理
仔鳩のローストに3種類のお豆の軽い煮込み 春牛蒡とコルニッションのソース
このお豆がまた良いですね。お野菜がいっぱい食べられる体に良さげな一品。
添えられてるジャガイモのフライもカリカリでしつこくない。 なんか職人技〜〜〜って感じ。
|
ここでサプラ〜〜イズ。
鉄人坂井宏行シェフご本人が登場して記念撮影をして下さいました。
気さくな方で、オリジナルのレモンバターのレシピを教えてあげるな〜〜んて言われましたよ |
 |
 |
特別に注文したチーズ
フレッシュで甘いデザート感覚です。 |
程よいタイミングで出されたデザート。
なんか見た目も可愛いですね。 食べやすいです。
アメを砕いてスムージーのような
ジュースの中に入れて頂きます。 |
 |
 |
運ばれてきたデザートワゴンのほとんどの種類を注文。特に胡麻味のプラマンジェがトロ〜ンとして美味しいです。
他のケーキはちょっと甘いけど、色々な味を楽しめてウキウキ。 |
久々に頂いた本格フレンチ。特にソースが全体に酸味があり爽やかですね。最高でした

|