素敵に旅グルメ
>
グルメノートトップ
> フランツィスカーナー
レジャーノートへ
私が行ったおいしいお店の紹介です。2009年3月14日
フランツィスカーナーBar&Grill
ホワイトデーにドイツ料理を堪能してきました。夫と息子の彼女もまじえ4人で楽しみました
フランツィスカーナーBar&Grill
西洋式3階建の本格派ドイツ料理がいただけるお店です。店内を入るとまずワイン樽のような木の香りがしてきます。地下の大型ワインセラーが見えるガラスの床を通る時はびっくり!
暖炉とステンドグラスが魅力的な山小屋風の3階へ案内されました。他にも予約のお客様でいっぱい。
かなり人気のあるお店だと思います。
この日の注文はアラカルトにしました
アミューズ
最初に出てきたお通しです。カリカリのパンの上にのったチーズのペースト。ハーブの香りも最高ですね。ドイツビールとの相性も抜群。
特別な日に飲むドイツビール
鮮魚のカルパッチョ
イタリアンとも違う酸味のきいたカルパッチョ。
ブレッツェル
南ドイツを代表する、ビールによく合うハート型のパンです。白く見えるのがお塩。見た目堅そうなんだけどモチモチの食感なんです
カリーヴルスト
焼いたフランクフルトにカレー風味のケチャップ。付け合せのジャガイモも美味しい。カレーの香りがたまりません
ネットで探すソーセージ
特製温製ザワークラウト
紫キャベツを使ってました。温かいものを食べたのは初めてです。
温製サラダ
これはわりと平凡かな。4人で食べるにはちょっと少なめ。
ブルーチーズ
ブルーチーズの苦手な人でも大丈夫。添えてあるライ麦パンにつけていただきました
チーズを探す
レバーペースト
カリカリパンにのってます。赤く見えるのはアプリコットかな。この甘みとレバーの塩気が絶妙
アイスバイン
このお店の名物。豚のスネ肉をお店独自の方法でボイルしてあります。とろっとろの触感。添えてあるキャベツとマスタードがとってもマッチ
再びお店の方に切り分けてもらいました。
本日のデザート
チーズのアイスとエスプレッソとブランデーです。最初にアイスだけで食べてみました。なんかチーズが凍った感じなのですが、エスプレッソとブランデーをかけるとあっという間に美味に~~~~
イチゴのタルト
添えてあったチェリーはかなりブランデーが効いてます。ここはデザートもおすすめです。
都内に何店舗かありまあすが、駅からも近いので穴場ではないでしょうか。結婚式の二次会にもよさそうなとっても雰囲気のあるお店でした。しばらくやみつきになりそうです。
グルメガイドを探す
キャリアアップ