私が行ったおいしいお店の紹介です。2008年10月11日

食 堂 弐 番

素材のおいしさをそのまま楽しめる大人の隠れ家

10月はうりパパのお誕生月ということで、六本木にある「食堂弐番」という、ちょっと大人の隠れ家っぽいお店でコース料理を楽しみました。
食堂弐番玄関 食堂弐番個室
前に行った時はカウンターだったので、今回は二階にある個室を予約。古い木造家屋をそのまま利用しているので、個室はとってもレトロ。囲炉裏がきってあって、焼きものはそこで自分で焼いていただきます。

この日はおまかせコースにしました。

お通し
お通し
温かい豆腐 の煮物です。ピリ辛い和風出汁。お通しで温かいものが出てくるのは珍しいですね。
あん肝
あん肝
フォアグラみたいに臭くなく、あん肝がお口の中でとろ〜りとろけます。酢の物仕立てみたいになってました。

手作り胡麻豆腐
胡麻豆腐
もっちりとしていて、あとからパ〜〜っと胡麻の風味が広がってきます。絶品。お醤油タレも丁度良い
真牡蠣
牡蠣
かなり大きかったです。ぷりぷりの食感。
こちらもタカノツメがのっててピリ辛風



お刺身

旬のさんま、はまちなどを、しょうがやみょうがでいただきます。白魚はちょっと泥臭かったかな
海産物市場はこちら
朝採れ野菜の焼き物

甘い下味がついているので、囲炉裏で焼いたらそのままいただきます。特に椎茸は肉厚。全ての野菜が甘く体が欲しがるお味ってとこかな



黒毛和牛のサーロイン
黒毛和牛のサーロイン
みごとな霜降り牛。さっと網であぶるだけでOK。
お口の中に広がる肉汁は最高です。
楽天の肉市場はこちら
ご飯セット
ご飯セット
ここのご飯はかなり美味しい。「あきたこまち」を食べる直前に精米するそうです。ぶりの照り焼きやなめこの味噌汁もなんだかホットしました。


全てのお料理が出おわるまで2時間半はかかりましたね。完全個室なので、接待やデートにも最適なお店だと思います。



  グルメガイドを探す 楽天自動更新