
私が行ったおいしいお店の紹介です。2007年10月8日
日本料理<みやま>
10月8日は結婚記念日なので、京王プラザホテル内にある日本料理みやまで会食をしてきました。 |
 |
45階にある日本料理みやま。隣に都庁のツインタワーがあり、眺望は最高。おもてなしも素晴らしかったです。予約は5時と早かったので、貸切状態でした。今月はうりパパのお誕生月なので、特別プラン10,000円のコースにしました。店内は眺望の素晴らしいデザートコーナー、テーブル席、お座敷と分かれていて、午後7時すぎから、どんどん予約の電話が入っていましたね。お料理を運んでくるタイミングも良く、素晴らしい眺望とともに至福の時を過ごすことができました。 |
お品書き
 |
鯛と菊花のあえもの
先付けはそこのお料理の幕開け。これがおいしいと、コースの先が楽しみですね。
鯛の味がとてもよく出ていて食欲をさそってくれます。
胡麻豆腐
固さもちょうど良く、ねり辛しと良く合う一品です。 |
子持ちあゆ 鯖寿司 サーモンマンゴー
桑井の雲丹のせ 栗 ねりもの
品の良い器に入った、一口大の前菜
特に、マンゴーをサーモンで包んだものが目新しかったですね。
|
 |
甘エビ まぐろ トロ 白身魚 岩のり
海苔が以外と美味しかった。
マグロは赤身、トロと3枚重なっています
おめでたい器もかわいいですね。 |
 |
 |
ほたて 海老 白身魚 さつまいも カボチャ エリンギ 茄子
特にガーリックの効いたグリーンソースが美味しい |
メインの飛騨牛はミディアムレアにしてもらいました。ニンニクたれとポン酢たれが用意されてたんだけど、岩塩のみでOK。とっても脂がほどよくのって肉汁たっぷり。サーロインでこれほど美味しいものに出会ったのは始めてです。添えられていたオニオンスライスも全く辛みがなく、ガーリックスライスも上品な仕上げ。グリーンサラダは、わりと平凡かな。 |
オプションで、じゃこご飯かラーリックライスにしてくれます。私はじゃこご飯の方をたのみました。カウンター前にある鉄板で作っていたようです。油っぽくなく、じゃこも非常にやわらかいものを使っているようで、よく探さないとわからないくらい。ご飯の固さも丁度良かったです。お新香の塩分も丁度良いです。赤だしのお味噌汁は定番のなめことお豆腐と三つ葉。丁寧な作りと香りを堪能しました。 |
 |
 |
マンゴープリン 梨のゼリー メロン
マンゴープリンは絶品!!
そのすぐ後にメロンを食べたんだけど、甘みが負けていません。
デザートは新宿都庁が見える夜景の素敵な場所へ移動していただきました。 |
どのお品も素晴らしいですね。う〜〜んこれはねぇという品がないのは珍しいです。記念日や接待にぴったりのお店だと思いました。 |

|